楽しく速読を身につけたいなら
楽読豊橋スクールより
あなたへ
そこには、こころ豊かに人と人をつなぐ橋がある。
2020年1月26日
楽読豊橋スクールオープン!(WEB)
2021年2月 豊橋駅前に店舗オープン予定
本を読むのが苦手・・・。
数ページで眠くなっちゃう・・・。
1冊読むのに時間が・・・。
毎日大量のメールを読むのがつらい・・・。
新聞や雑誌をもっと早く読めたら・・・。
ネット上で情報を得る事が増加してきた昨今ですが、フェイクニュースも大量に流れてきます。
正しい情報はやはり本から!
そして、スピードが求められる時代だからこそ、是非おすすめしたいのが速読スキル。
ただの速読ではありません。楽しく楽に読める速読、それが楽読なのです。
豊橋スクール インストラクター 荒尾正樹 です。ニックネームは ラスカル(あのアライグマのアニメ)です。
30年間勤めてきた大手自動車部品メーカーを退職し、サラリーマンを元気にするため楽読スクールを愛する豊橋で開校しました。
そんな私が楽読で得られたものを3つご紹介します。
① 苦手な本が読めるようになった!
サラリーマン時代に、管理職になった事で色々な知識を得る必要を感じ、今まで読むことがなかったビジネス書を読もうとしました。
しかし、これが全く頭に入ってこない。面白くない。読み進めるのに時間がかかる。そして挫折。
そんな自分が本を読むためにはどうしたらいいか・・・色々と探した結果楽読に出逢いました。
楽読を始めるた時は、読める量が1分間に500文字程度でしたが、通うこと20回ほどで約3000文字程に!
苦手なビジネス書でも読む時間は半減し、今まで以上に記憶に残すことができるようになり、知識が得られる楽しさを体感できるようになりました。
② 発想力が向上
管理職になってから、実際の作業(金型のメンテナンス作業を行なっていました)をこなす事がなくなりました。
そのせいか、実務に対する改善のアイデアを出すことや、問題点への気づきが衰えていたのを感じていました。
楽読を始めてからは、右脳が刺激されたせいか実務をやっていた当時よりもアイデアや気づきが多くなり、新しいチャレンジにも積極に取り組むようになりました。
おかげで楽しく中間管理職を務める事ができました♪
③ 自己肯定感UP
私は笑顔が苦手でした。写真を撮られるのも苦手で、笑った写真はほとんどありませんでした。
仕事以外の事では、自分に自信がなかった。
そんな私でしたが、楽読のレッスンの楽しさと承認空間の中では笑顔でいる事が増え、それが他の場所でも自然と笑顔でいることが増えていきました。
そして、笑顔と共に自分への自己肯定感もUP!昔の自分では考えられない楽読インストラクターになる事もできました。
今では笑顔が一番自信があるものになっています。
本を楽に読みたい!
脳トレに興味ある!
楽しく学びたい!
そんな人はぜひ 楽読豊橋スクール に遊びに来てください!
21年1月より体験会(WEB)も開催します。!
体験セミナー予約はこちら
講座・イベントカレンダー
表示条件
表示条件初期化“通いやすい”も続く秘訣
楽読豊橋スクール
までのアクセス
体験セミナー受付中!
延べ5万人以上が受講し、90%以上の方が速読効果を実感している楽読の人気講座です。
楽読の速読がどんなものかを味わってみたい方はまず体験セミナーを受講してみて下さい。
体験セミナー受講料
お1人様 5000円 (税込)
体験セミナー受講時間
90分
通話料無料フリーコール
0800-888-2500
固定電話以外はこちら
06-6359-1997